
入浴は膝に効果的

入浴は膝に効果的
ブログにお越しくださりありがとうございます?
この間まで肌寒かったですがいつの間にかとても暑くなりました。
ついに関東も梅雨入りしそうですね☔
暑くなってくると夜のお風呂もシャワーだけ、という方も多いのではないでしょうか?
膝に腫れや熱がある時は冷やす必要がありますが、そうではない時は関節周りを温めることが有効です。
関節を冷やしてしまうと筋肉や腱がこわばるので、関節や筋肉がより硬くなります。
入浴によってお膝を温めることは、血行が良くなり筋肉がほぐれ痛みが和らぐのです?
お湯の温度はあくまでも熱過ぎないぬるま湯が良いです。
筋肉を緩めた後は、湯舟の中でお膝をゆっくりと曲げ伸ばしするのもいいかと思います。
湯舟の中では無理なく動かせるのでお膝の動きも良くなります?
お風呂に浸かると体も芯から温まりリラックスできるのでぐっすり眠れます?
お風呂から出た後は水分補給も忘れずに?
では、本日は以上となります?
緊急事態宣言も解除され、たくさんのご予約頂いております。
気を緩めず院内の除菌・換気等こまめに行っておりますので、お気軽にご連絡下さい!
皆様くれぐれも熱中症にはお気をつけください?♀️