
PRP-FD治療と培養幹細胞の併用治療

PRP-FD治療と培養幹細胞の併用治療
こんにちは?
今日はとても暖かくクリニックの診療室にも日差しが差し込んでいます?
今年はお花見が出来なかったですが、いろんな所で桜が綺麗に咲いていて春を感じられました?
来年は絶対お花見に行きたいです!
今日は当院のPRP-FD治療と培養幹細胞治療をどちらも行う併用治療についてのお話です?♀️
当院のPRP-FD治療と培養幹細胞治療は、それぞれ単独でも炎症を抑える作用や自己修復力による痛みの軽減が期待できます。
しかし2つの治療を併用することによって相乗効果がより期待できます?
PRP-FD治療でまずお膝の炎症を抑え、お膝の環境を良い状態に整えたところに幹細胞を入れてあげることによって、生きた細胞がより育ちやすく働きやすくなります。
何もしていないお膝に幹細胞を注入するよりもお膝の環境的にベストな状態ということですね?
PRP-FDでしっかりと成長因子を働かせているので、幹細胞の成長が促されやすいのです。
もちろん単体で行ってもとてもいい治療ではありますが、相乗効果の期待できる併用治療は一日でもより良い状態を保つための選択肢のひとつとなります。
本日は以上となります!
皆さまのご来院、スタッフ一同お待ちしております?⚕️